Concept

スタジオトミの
コンセプト

トレーニングをライフスタイルに取り入れることで
心を健康にさせる。

2024年にオープンした「STUDIOTOMI(スタジオトミ) TOKYO」では、「身体」のトレーニングを身近にし、日常生活に取り入れていくことで、「心」を健康にさせるプログラムを展開しています。

お客様一人一人と向き合い、必要なトレーニングを分析します。

トレーニングメニューも提案させていただいています。

東京を中心に、関東近郊、ご希望の場所へトレーナーを派遣し、ご希望の時間・場所・人数に合わせて適切なメニューをご提案します。

今よりもさらに豊かな生活を目指し、共に歩むパートナーとして、最後まで皆様の「体と心の健康」をサポートします。

Traning
Program

トレーニングプログラム

身体に意識を向けることで
心と細胞を活性化させる。

Training Menu

Kick Boxing
キックボクシングの「撃つ」「蹴る」「守る」を総合的に取り入れ、シャドー、ミット、スパーリングトレーニングを実践。
有酸素運動による心肺機能の向上、減量、ストレス解消、ボクシング技術向上をサポートします。
Functional Training
「歩く」「走る」「跳ねる」など日常動作に近い、体幹・バランス・アジリティトレーニングを実践。
身体バランスを調整し、姿勢のゆがみを改善させ、よりファンクショナル(機能的・実用的)な身体づくりをサポートします。
Stretching
ヨガやピラティスなどの静的ストレッチングを実践。
伸張反射”を抑えたトレーニングで、身体的不調の緩和や姿勢改善などの身体づくりをサポートします。
また精神面でも集中力を高める、自律神経のバランスを整え睡眠の質を向上させるなどの効果を狙います。
Voice

ご利用者の声

お客様の声が
オンリーワンのトレーニングにつながる。
60代 男性 N・Aさん
元々趣味で続けていたゴルフや野球でなかなか結果につながらず、パフォーマンス向上のためにトレーニングをはじめました。持久力や筋力アップなどフィジカル面の向上はもちろん、 記憶力がトレーニング以前に比べて回復しました。トレーナーが自分に合った内容を提供してくれるので、トレーニングの時間以外の時間も可能な範囲自宅で続けています。トレーンングをすることがライフスタイルの一部となっています。
Aさん
準備中
Bさん
準備中
Trainers

所属トレーナー

Topics

トピックス

お客様ともっと近づく。
Flow

ご予約の流れ

1
事前受付
ご希望の予約日時を「お問い合わせ」よりご連絡ください。
場所・時間・人数のご希望を受け付けます。
*お電話からも受付ております。
2
当日受付
ご予約日時の5分程度前にお越しください。
トレーニングウェア・屋内用シューズをお持ちください。
3
カウンセリング
おカラダの悩みや、普段の運動習慣、食生活を元にトレーナーがお伺いします。
4
AI姿勢カルテ撮影サービスオプション
現在の姿勢を撮影します。予想される未来の姿勢を可視化し、姿勢改善に向けてのトレーニングや、関節可動域向上につながるストレッチなどをご提案します。
5
トレーニング
カウンセリングを元にトレーナーと相談のうえ、いまのお客様の状況に最も適したトレーニングを提案いたします。
楽しく継続が可能な範囲で進めていきます。
6
次回予約
次回トレーニングのご希望をその場でトレーナーが受付ます。
その他、トレーニング後の感想などもお聞かせください。
Price

料金案内

スタジオトミTOKYO
東京都板橋区坂下3-5-17-205

info@studio-tomi.co.jp
03-3558-2455 〔午前10:00~午後6:00〕